えびです。いつもありがとうございます。
あなたはいつも見た夢を覚えていますか?どんな夢を見ていますか?
私は、結構ぐっすり寝てしまうため夢を覚えていることはあまりないのですがw 本当に時々覚えている事があります。その貴重な覚えている時にその夢の意味を調べる事があります。
そうです。「夢占い」というやつですね。
私は数日前「交通事故が起こって妹が死ぬ」という夢を見ました。
久々にしっかり覚えている夢が「妹が交通事故で死ぬ」でした。もうこれは良い夢とは言えませんよね。私も実際起きた時、すごくモヤモヤした辛い気持ちになりました。
でもこのモヤモヤの状態にはしたくなくて夢占いで色々と調べてみました。さすがに「妹が交通事故で死ぬ」という限定的なものがありませんでしたので、「交通事故」と「妹の死」で調べてみたんです。
交通事故の夢
交通事故の夢は吉夢を暗示していることが多く、今の自分から卒業するための行動や計画を発動する時期がきたのだという暗示を教えてくれているそうです。「変化の時」ということになるんですね。きっと。
妹が死ぬ夢
実はこれも吉夢なんだとか。対人運アップを示す吉夢と書かれていました。
妹が死ぬ夢占いは、人間関係が順調な運気に流されているという意味のようで、自分の欠点を解決させてより広い交友関係を持つことになるそうです。この夢を見た私に対して周囲は、大きな期待を寄せられており、才能や実力が認められる時期に、妹が死ぬ夢をみるんだとか。
「交通事故」「妹が死ぬ」これだけ見ると嫌な感じになりますが、夢占い的には良いということがわかりました。私は「変化の時を迎えていて、自分の欠点を解消することによって才能や実力が認められる時にきている」ということになります。
普段ほどんど夢を覚えていない私が久々に鮮明に覚えてるこの夢にはきっと大きな意味があるんだと、きっと私に伝えたかったんだと感じました!神様が私に夢を通して教えてくれたんだと思います!感謝です^^
「変化の時。自分の欠点を解消して才能や実力を認められる」
未来は明るいぞーーー!私はちゃんと実行していくぞーーーーー!感謝ですぞーーーー!
今回もありがとうございました^^