えびです。いつもありがとうございます。
今日は素敵な記事を見つけたので紹介していきます。
松本まりか「心が死ぬから、好きなこと以外できない」求められなかった女の18年 (1) | マイナビニュース
こちらの記事の松本まりかさんは私が好きなゲーム、FF10のリュックというキャラクターの声優さんでもあります。私が彼女を知ったのはこれがきっかけでした。
この役をやったのが20年前。それからあまり表に出てきてないなーと思っていたのですが、ここ2年くらいでドラマやCMなどに出てきて活躍してきているな!と思っていました!
やはり、声優さんをやっただけあって、声が印象的だったんですよね。ふと見ていたCMに彼女が出てきたときは久しぶりに見た~!って思ったんですよ。
相変わらず声も可愛いし、すごく素敵なだな!って思ったのを覚えています!
彼女はここまでになれたのは自分の「好き」を貫き通したからでした。
「芝居が好き」という思いは誰にも邪魔できない
松本まりかさんはとにかく誰に何を言われようと「芝居が好き」という事だったようで、良い芝居をするために努力をしたとおっしゃっていました。
「『売れる』ということより、自分の芝居が良いものになることを考えて、淡々と続けてきました」
好きな事だからこそ、淡々と続けることができたのではないかと思うのです。
記事の中で何度か「努力」という言葉が出てくるのですが…果たして彼女は努力したのでしょうか?
もちろんしたんだと思います。でも、その努力って苦しい努力ではなかったのではないか、好きだからこそ自然と続けてしまっていたのではないかと。
好きだからこそ、もっとやりたい!!!という思いが彼女をここまでの女優さんにしたのではないかなと思います。
ブレる事のない大好きなものへの想い、本当に見事です!
まさにエネルゲイアですね!
心が死ぬから、好きなこと以外できない
私もこれは感じています。
心が死んじゃうから、今は自分の好きな事しかしていません。仕事も趣味も人間関係も。
昔は嫌な事も無理してやってた時は愚痴っぽかったし、闇落ちしてたし、完全に心が死んでましたね…苦笑
本当に嫌な事をすると心が死ぬから…嫌な事は排除していこう。
嫌な事を捨てて、好きな事を入れていこう。
一気に捨てるのが難しいなら少しずつでもいいからやっていこう。だんだん心が明るくなっていくよ!
今回、ツイッターでこの記事がたまたま目に留まり、読んで改めて感じたことでした!
そして…松本まりかさんの生き方、本当にかっこいいな!って思って改めてファンになっちゃいましたね♪
以上です!今日もありがとうございました!では、また~!