豊かな人生を送るために大切なことは
自分のための幸せな時間を持つことです。
「お酒飲みながら映画を見ている時間」
「お風呂に入りながらアロマを炊いて癒される」
「コレクションのフィギュアを一つ一つ整備している時間」
「過酷な筋トレをしている時間」
等々
100%自分のための時間を持つこと。自分1人で幸せになれる空間を見つけること。人それぞれ幸せの形は違うので他人が理解することは難しい。でもそれでいいんです。誰にも理解されなくても続ける。そうする事により自分の心が元気になり、リラックスした人生を送ることができるのです。
他人依存になるな。自分依存になろう。
村本直さんにコーチングを受けて最初の方に言われた言葉です。
私は以前は自分だけの時間を持つ事ができていませんでした。いつもどこかで誰かと繋がっていて誰かといないと安心できない人でした。結婚していた頃は旦那さんに、離婚してからもその当時付き合っていた彼氏や仲の良い友人、オンラインゲームの仲間。常に誰かといないと幸せに感じられない人でした。誰かいないと生きていけない…楽しくない…そんな状態でした。
そうだと自分の機嫌を自分で取れない人になってしまいます。常に誰かに助けてもらわないと誰かに機嫌をとってもらわないと生きていけない、そんな状態では心が不安定になってしまいます。素敵なオーラを放ってる人、幸せな人生を送っている人は自分の時間を持ち、自分依存の人です。自分自身の機嫌を取る術を知っています。だから輝いて見えるんです。
自分依存の時間を持って100%幸せになれる。そうなって初めて他人のために動く事ができるのです。100%幸せの状態で周りに接していく。仕事をしていく。そうする事によって周りを幸せにする事ができるはずです。
あなたは自分のための幸せな時間、物事はありますか?
もし思いつかない方は早急に探してみてください。見つけた時あなたの人生はとても豊かなものになるはずです。
ちなみに私はやっぱり『ゲーム』でした。
面白そうなゲームを探している時間が幸せ、そして面白いゲームにたどり着いた時も幸せ、その面白いゲームをやってる時も幸せ。他人のプレイを見るのも好きなのでコーヒー飲みながらYouTubeでプレイ動画も見て楽しんだりもしています^^
あとは『好きなアーティストの音楽を聴きながら歌う事』ですね!ラルクとか黒夢とかロック系が好きなんですが、よく歌ってます!近所迷惑にならない程度に(笑)行ける時は1人カラオケも行っちゃうくらい歌うの好きですねー(笑)
こんな感じで私も自分のための時間を見つけ毎日楽しくとても元気に過ごせています!あなたも自分だけの幸せなものや空間を見つけて心豊かな人生を送ってほしいです!
ここまで読んでくださり感謝しています。