ゲーム実況方法

ありがとうを言い続けると

えびです。いつもありがとうございます。

「ありがとう」

あなたはこの言葉を見て聞いてどう思いますか?「ありがとう」を見て嫌な気持ちになる人はいないと思います。逆にこの言葉を聞いたり見てたりすると嬉しくなりませんか?自然と笑顔になったりすると思います。

実際に「ありがとう」という感謝の気持ちを持つことで脳から幸せのホルモンが出ます。それにより笑顔が増え、気持ちが明るくなり、きっと健やかな身体になる事でしょう^^

朝起きて「ありがとう」100回言うと、脳は、「ありがとう」と言いたくなる現象を100個探そうとする

そうです。これがブログのタイトルにも書いた「ありがとう探し」なんです。これは小林正観さんがおっしゃっていた事です。

起きてすぐに「ありがとう、ありがとう…」と100回いったとします。そうなると脳は「何に対してありがとうなんだろう」と不安定な状態になります。そこでを解消するべく、ありがとうの理由を探そうとします。

「今日は暖かい。ありがたい。」
「起きかけのお水が美味しいな。ありがたい。」
「朝ご飯が美味しいな。ありがたい。」
「今日は寝癖がついてないぞ!ありがたい。」

こうやって目にするもの、起こる出来事で「ありがとう」を探し始めるのです。どうやら先に「ありがとう」を言っておくと脳が「ありがとう」現象探し始めるので、どんな些細な事もありがたく幸せに感じる事ができるんです。

「ありがとう」と言う言葉には力があります。「ありがとう」というと「ありがとう」の現象を引き寄せる事ができるのです!まさに、引き寄せの法則!!!

私は「ありがとう」を唱えることを実践しています。朝起きた時ももちろん、一人で部屋にいる時に声に出して「ありがとう、ありがとう…」と呟くようにしています。確かに何に対して「ありがとう」なんだろう?って思う事もありますが、「ありがとう」を言い続けているとなんか不思議な事に心が落ち着くんですよね。

私が些細な事幸せに感じられているのは「ありがとう」をたくさん言って、ありがとう探しを常にしているからだと思っています!

「感謝」の反対は「当たり前」なんだよ

メンターの村本直さんにコーチングを受けた時最初の方に言われた言葉です。これを言われた時はっとしました。私は、今まで感謝が足りず、目の前に起こる出来事を当たり前と思って過ごしてきた事に気づいたんです。

当たり前になっていると言うことは、起こってる出来事に感謝ができず、思った通りにならない時などは怒りになったりするわけです。

今日、起きれることも目が見えて耳が聞こえることも当たり前ではない。歩けることもしゃべる事も当たり前なんかじゃない。家族や恋人が「おはよう」と言ってくれる事も当たり前ではない…!!!

全部、感謝の対象なんです。「ありがとう」なんです。

さあ、あなたもありがとう探しをしよう!

感謝の気持ちを持つことは幸せへの近道だと私は思っています!自然と笑顔になり、心身ともに健康になり、良きものをたくさん引き寄せる事ができる!私のように毎日楽しく心穏やかな人生を送れますよ!

あなたも私と一緒に「ありがとう」をたくさん言ってありがとう探しをしましょう♪

「ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう…」

今回もここまで読んでくださり、ありがとうございました!!!!あなたも一緒に幸せになりましょう♪