ゲーム実況方法

心の健康は美容にも直結する

えびです。いつもありがとうございます。

たまたまYouTubeを見てたらふっと目に止まったので観てみました。

『美容好きな30代がお金をかけずにやってる美容法』このタイトルにめちゃくちゃ惹かれ、気になりました。

何故気になったかというと、

この動画の「愛沢えみり」さんは元歌舞伎町No.1キャバ嬢でモデル、今は社長業もしている方。私はえみりさんがモデルをしていた「小悪魔ageha」という雑誌が好きで愛読していました。その当時、この方の金銭感覚は他のキャバ嬢モデルの中でも1、2を争うくらいの抜きに出た金銭感覚の持ち主で1ヶ月の美容代や生活費などで約974万を使った話は雑誌でも有名だったんです。

その美容などにたくさんのお金を費やしてきた愛沢えみりさんがお金をかけずにやってること…もうこれだけで気になるじゃないですかw 見ずにはいられませんでしたw

美容好きな30代がお金をかけずにやってる美容法
0:15 1.水を飲む
0:46 2.保湿をしっかりする
1:04 3.毎日シャワーを浴びる
1:25 4.必ずマッサージをして寝る
1:53 5.メイクで使ったスポンジは必ず洗う
2:15 6.笑顔チェック (お風呂)
3:15 7.姿勢をよく
4:12 8.ストレスをためない
4:51 9.睡眠時間
5:11 10.紫外線に気をつける
5:29 11.好きなものを食べる
5:43 12.可愛い子を見る
6:09 13.自分を研究すること
7:08 14.やりたくないことはやらない

これを見ていて気づいた事がありました。この14個のことをやることはもちろん美容や可愛いにもつながるけど、心の健康にも直結することなんじゃないかって。特に響いた3つをお伝えします。

8の『ストレスをためない』なんてもろにそうでした。

「ストレスは老ける。気持ちがマイナスになる。突発的に嫌なことを言われても気にしない。ただ気にしないで片付けちゃいけないことは原因を考えて前向きに進むパワーにする。」

13の『自分を研究する』はまさに今の私に響く言葉でした。

「自分を分析するとそんなに人に何言われても傷つかない。ただ、できることは伸ばそうって考えられる。」
まだえびは少し自己肯定感が低い部分があるので響きましたね。

14の『やりたくないことはやらない』ここでメンターの村本さんが思い浮かびました。

これは村本さんにも言われ続けていることでした。やっぱりキラキラ輝いている人はそういう生き方をしているんだなって思ったんです。

 

昔からいつもキラキラして素敵だなと思っていたモデルの愛沢えみりさん。なんとこれらを10年くらい続けてきているようです。キラキラな理由、わかっちゃいましたよ。この人は経済的にも成功していて豊かなのはもちろん、心も豊かなんだなとつくづく感じました。

この動画を見て『心の健康は美容にも直結する』ということを感じる事ができているのも今まで村本さんにコーチングしてもらっていたからですよね!村本さんに出会う前の私がこれを聞いていたら同じようには感じられなかったと思います。

私も綺麗で笑顔が素敵で輝ける人間になりたい!!!!その為に私はこれからもどんどん前に進んでいきます^^

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!