こんにちは。えびです。
本日改めて気が付いたことがあります。
嫌な事をしていると体調が悪くなる
今日はなんか頭が痛い…なんか気持ちものらない…なんか気分的に低迷している。
毎日ニコニコハッピーライフを過ごしている私でも時々そんな時があります。
自分の機嫌を取る方法を知っているのであらゆることをやってみるのですが…全く気分のってこない。体調がいまひとつ。
やる気も起きない。
こんな感じでうじうじもやもやしていた中…私は気が付いたのです。
「あ、今、私嫌な事を1つ抱えてる」
その嫌な事は現在ゲーム実況でやっているゲームでした。
始めたものの最初思っていたより楽しめていなくてちょっと苦痛になり始めていました。
でも、やり始めたんだし、中途半端なとこで止めたらダメだよな…と思い続けていたんですが…
それが苦しくなっている原因のようでした。
いつの間にか楽しくやるはずのゲーム実況が「やり始めたものは最後までやり抜かなきゃ!」という変な固定概念にとらわれていたような気がしました。
昭和の努力と根性!って感じの私の一番苦手とするものに私は自ら入り込んでいて苦しくなってたんですねw
メンターの村本さんにも言われてたことを思いました。
村本さん
私はこの言葉を思い出しながら思ったのです。
私はメンターからたくさんの貴重な言葉をいただいてるんだな!と改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました^^
嫌な事を取り除いたらみるみる元気にw
もう新しいゲームをやろう!と決めてどんなゲームが良いか調べて次のゲームを決定したら…
一気に肩の荷が下りた感じがして元気になりました!
単純だなw
って思うかもしれませんが、これってすごく大事な事なんだと思うんですよね。
だって、身体が「それはやってはいけないよ」って教えてくれているというサインなんですよね。これって。
これを無理して続けていると身体と心を壊してしまうわけで。
私は心の声に従ったまでです。これってふわふわらく~に生きるためには大切な要素なのだと改めて思うわけです!
そういえば…
昔も嫌な事が待っていて頭痛と吐き気で行くのをやめよう!と決めた途端に良くなるってことあったなぁw
やっぱり体調不良の主な原因って心なんじゃないかなと思いました。
嫌な事をやめてニコニコふわふわライフに♪
嫌な事を続けるというのは身体に毒だという事がよくわかりました。
ここのところ体調が良くないな…って思うそこのあなた。
嫌な事をしていませんか?
自分の心に手をあてて心の声を聞いてみてください。
自分の心に素直に。
自分の心が元気になる方法は自分が一番良くわかっているはずです^^
嫌な事を取り除いて好きな事を入れていこう♪
心身共にふわふわとかる~い気持ちで行きましょう♪
今回は以上です。ありがとうございました!では、また~!